Do books<br> 超実戦!繁盛「看板」はこうつくる―お客がどんどん集まる看板づくりのテクニック

個数:

Do books
超実戦!繁盛「看板」はこうつくる―お客がどんどん集まる看板づくりのテクニック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 00時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495581619
  • NDC分類 674.8
  • Cコード C2063

内容説明

400店舗の看板設置、30社の看板製作会社をコンサルティングしてきた著者が、「お客を集める看板づくりのノウハウ」を公開。あらゆる販促媒体の中で「その店の一番・代表で、お客様を呼ぶ」ものは看板。看板の種類別活用方法から、「新規顧客数アップ」「リピート顧客数アップ」「客単価アップ」の売れるサイクルをつくり出す看板、看板製作会社との付き合い方までをわかりやすく解説。実戦に強い繁盛看板をつくりましょう。

目次

1章 看板の効果で売上がぐんぐん上がる
2章 看板で売れるサイクルをつくり出す極意
3章 主な看板の種類と最適な活用方法
4章 新規顧客がどんどん増える看板づくりのコツ
5章 客単価が上がる看板づくりのコツ
6章 リピート率が上がる看板づくりのコツ
7章 看板娘と看板男をつくり上げよう
8章 よき看板製作業者と巡り会う方法

最近チェックした商品