内容説明
自社の経営資源である「商品」「販促」「店舗」「人」が、「新規」「既存」のお客に対して、どのような働きかけを行なっていくかというマトリックスに基づいて、売上・利益をつくる方法を組み立てていきます。高額なコンサルティング料金を支払うことなく、自分自身の力と努力だけで売上アップが可能、さらに2、3ヶ月先までのマーケティング計画を策定し、その計画に対応したチラシ、DM、企画書、帳票類、営業トークなどを準備することができます。
目次
1章 90日間で売上を1.5倍にするマーケティング計画を作ろう!
2章 商品で新規顧客を呼び込む方法
3章 商品で既存顧客を引きつける方法
4章 販促で新規顧客を呼び込む方法
5章 販促で既存顧客を引きつける方法
6章 店舗で新規顧客を呼び込む方法
7章 店舗で既存顧客を飽きさせない方法
8章 人で新規顧客を呼び込む方法
9章 人で既存顧客を固定化する方法
著者等紹介
中西正人[ナカニシマサト]
1972年、兵庫県加古川市生まれ。県立加古川東高校、同志社大学を卒業後、1995年、(株)船井総合研究所へ入社。「腕は一流、人気は二流、ギャラは三流」をモットーに活躍する、町医者的な反骨の経営コンサルタント。「勝利のマーケティング方程式」「売上アップの設計図作成」「90日間行動プラン」「売れる販促ツール実践作成」等のノウハウを駆使して、クライアントの経済的・時間的負担を最小に、最大の効果をもたらすことに定評がある。クリーニング店、畳店、看板店、印刷業、写真館、葬祭業、墓石店、開業医(内科、産婦人科、皮膚科、耳鼻科)等、小さくても、「技」や「心」を大切に生きている業界、経営者・幹部への業績アップ支援を中心に活動している。定期顧問先は、のべ80社以上、定期勉強会・会員組織メンバーはのべ400社以上、アドバイスをする関係業種は100業種以上を数え、経営者・幹部の参謀役として、全国を飛び回る日々を送っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。