内容説明
サラリーマンなら、だれでも一度は夢見る“独立・起業”―しかし、そこにはいままで、数多くの障壁がありました。ところが、経済・経営環境の激変によって、格段に独立しやすい環境が整ってきています。しかも、会社を辞めたり借金をする必要はまったくないのです。まず自分の好きなことで、自分の身に丈に合った起業をしてみましょう。ムリをしない、ライト感覚な起業の極意と成功する考え方をやさしく教えます。
目次
1 資金50万円での独立を可能にした三種の神器「インターネット」、「確認会社」、「情報ビジネス」
2 リスクの少ないビジネスを考える
3 資本金1円で株式会社・有限会社を設立する
4 サラリーマン起業は、「自動的に売上げが上がる仕組み」が作れるかどうかにかかっている
5 零細企業のインターネット上での戦い方を知ろう
6 「コスト0円」で集客しよう
7 夜間週末社長を続けるか?退職するか?
8 今日から90日後、あなたが「社長」になるためのスケジュール帳
著者等紹介
丸山学[マルヤママナブ]
丸山行政書士事務所代表/有限会社丸山事務所代表取締役。起業家支援団体NPO法人Jungle理事。1967年、埼玉県生まれ。民間企業の経理・総務課長職を経て、2001年8月行政書士事務所を開業。起業家を法務面からサポートする活動とともに、起業のメリットとデメリットを徹底分析し、ノーリスクの起業法を開発し、コンサルティングを行なっている。また、有限会社丸山事務所を設立し、会計・融資・顧客獲得のコンサルティングも行ない、起業家を徹底支援している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




