消費の主役は60代シニア市場最前線―未来を動かす新人類世代の新しいマーケット

個数:

消費の主役は60代シニア市場最前線―未来を動かす新人類世代の新しいマーケット

  • ウェブストアに23冊在庫がございます。(2025年07月23日 18時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784495541859
  • NDC分類 675.2
  • Cコード C2034

出版社内容情報

デジタルの転換期も受け入れ、ライフイベントの増大もありつつ、推し活・遊び・学びに意欲的な令和の60代。女性誌『ハルメク』のシンクタンクが最新60代の攻めと守りのマーケットに迫る。


【目次】

内容説明

オフラインとデジタルの転換期を軽やかに生きる60代が今、時代のトレンドをつくっている―。ラスト○○消費、余韻消費、ご褒美消費、推し活消費、子抜き消費etc.悩みも喜びも生じやすいライフステージにいる60代が生み出す未来志向のマーケット。最新データで大解剖!

目次

プロローグ ライフステージの転換期に生まれる消費
1章 「生活」「家族」「情報」「消費」の中心にいる60代
2章 端境期消費はココロとカラダとにギャップ!再定義で動かせる
3章 「スマ活シニア」「#インスタグランマ」「デジ得シニア」の誕生
4章 エンタメ市場は60代が中心に
5章 投資も消費も雇用も動かす「新人類シニア」
エピローグ 新たな60代が幸せな市場や社会をつくる

著者等紹介

梅津順江[ウメヅユキエ]
株式会社ハルメク・エイジマーケティング。ハルメク 生きかた上手研究所 所長。大学卒業後、ジュジュ化粧品株式会社(現・小林製薬株式会社)で商品開発やマーケティングを7年間、株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシーで定性調査のモデレーターや分析を14年間行なう。2016年、株式会社ハルメクに入社。年間約900人のシニアを対象にインタビューや取材、ワークショップを実施して、誌面づくり・商品開発・広告制作の糧になるインサイトをつかんでいる。また、時代や世代も捉えて、半歩先のシニアの未来を予測・創造している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/d491f5bd-6255-4fd8-9c62-f84dfe736252 2025/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22634821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品