出版社内容情報
知財部を持たない99.7%の中小企業・スタートアップがブランド力を増強して成長するための「商標登録」ー基本から実務、戦術までをカバーする商標登録ガイドの決定版!!
内容説明
「商標って何?」から、準備・出願、特許庁との頭脳戦、自社ブランドの死守、生成AIの活用法、海外展開まで―この1冊でゼロからわかる!
目次
第1章 商標戦略の基礎をおさえよう
第2章 商標登録で得られる7つのメリット
第3章 勝負は出願前にほぼ決まる
第4章 審査は特許庁との頭脳戦
第5章 獲得した商標権は死守すべし
第6章 より高度な商標戦略にも挑戦しよう
著者等紹介
児嶋秀平[コジマシュウヘイ]
児嶋国際特許事務所所長弁理士。中小企業・スタートアップの成長を支える「商標登録」の専門家。1988年、京都大学法学部を卒業後、通商産業省に入省。以後、経済産業省、中小企業庁、警察庁、外務省、内閣官房などで30年間にわたり政策立案や国際交渉に従事。経済産業省北海道経済産業局長、徳島県警察本部長などを歴任。2021年、弁理士試験合格を機に、児嶋国際特許事務所を創業。現在は、商標登録を通じた中小企業・スタートアップのブランド保護に力を注ぐ傍ら、官僚時代の知見を生かし、経済安全保障・危機管理アドバイザーとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。