Do books<br> 人前で30分話すためのプロの実践テクニック―スピーチ・プレゼン・研修・セミナー・講演

個数:
  • ポイントキャンペーン

Do books
人前で30分話すためのプロの実践テクニック―スピーチ・プレゼン・研修・セミナー・講演

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495540159
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

わかりやすい・おもしろい・飽きない!聞き手が前のめりになる「構成の考え方」「資料のつくり方」「話の盛り上げ方」を解説。わかりやすい・おもしろい・飽きない!
聞き手が前のめりになる「構成の考え方」「資料のつくり方」「話の盛り上げ方」を解説。

1章 今すぐ実感! 相手により届く魔法の公式
    伝わる力が1ランク上がる「基本」編
2章 急がば回れ! まずは聞いてもらえる下地をつくる
    面白そうと思われる「つかみ」編
3章 ドラマと同じ! 退屈させない伝え方の極意
    最後まで聞いてしまう「構成」編
4章 ラジオで培った技! パッと理解させる話術
    わかりやすいと言われる「表現」編
5章 聴衆をググっと前のめりにさせる奥の手
    釘づけにならざるを得ない「演出」編
6章 勝手に変わる! 理想の未来へと行動しだす話し方
    終わった瞬間、一歩踏み出している「衝動」編

麻生けんたろう[アソウケンタロウ]
著・文・その他

内容説明

聞いてみよう!と思わせる「つかみ」、おもしろい!と感じさせる「表現」「演出」、やってみよう!と後押しする「暗示」の入れ方…など、聴衆がググッと前のめりになる構成の考え方、話の盛り上げ方。

目次

1章 今すぐ実感!相手により届く魔法の公式―伝わる力が1ランク上がる「基本」編
2章 急がば回れ!まずは聞いてもらえる下地をつくる―おもしろそうと思われる「つかみ」編
3章 ドラマと同じ!退屈させない伝え方の極意―最後まで聞いてしまう「構成」編
4章 ラジオで培った技!パッと理解させる話術―わかりやすいと言われる「表現」編
5章 聴衆をググッと前のめりにさせる奥の手―釘づけにならざるを得ない「演出」編
6章 勝手に変わる!理想の未来へと行動しだす話し方―聴衆が衝動的に一歩踏み出す「暗示」編

著者等紹介

麻生けんたろう[アソウケンタロウ]
ラジオDJ/パーソナルモチベーター/FMりべーる取締役。あがり症の営業マン時代を過ごすも、局アナをしている友人との出会いにより克服。アナウンサー養成学校に通う。その後、札幌転勤を機に独立を決意。北海道のラジオ局を中心にしゃべり手として活躍。近年はその経験を活かし、話し下手で悩む経営者、医療関係者、就活生、女性起業家など延べ1,700人以上に個別指導をする他、地元旭川では聴衆の関心を惹きつけるプレゼン力、初対面でも相手の心を開くコミュニケーション力を磨く勉強会「雄風会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品