Do books
カウンセリングの技術―クライアントの信頼を深め心を開かせる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495536619
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C2036

出版社内容情報

著者のカウンセリング経験を元に、具体的なケースを採り入れ、またその応用法も余すところなく伝授。短期間で対応できるカウンセリングについて、かゆいところに手が届くように解説する。

内容説明

いくらカウンセリング理論を学んでも、いざクライアントを前にすると、自信が持てず、どうしていいかわからないというカウンセラーの卵は少なくありません。せっかく人の悩みを解決しようとカウンセラーを志したのに、そこで挫折してしまうのはとてももったいない話。本書では、自らそうした経験をし、失敗や苦労を重ねながらもプロのカウンセラーに成長し、現在も活躍を続ける著者が、余すところなくその本質とノウハウを伝授します。

目次

1章 間違いだらけのカウンセリング理論
2章 これだけ知っておけばカウンセリングはうまくいく
3章 潜在意識を味方につけろ!
4章 カウンセリングの事前準備
5章 カウンセリングの進め方
6章 PFC分析シートで自分を知る
7章 PFC分析シートによる「書き換え」の方法
8章 PFC分析シートを使った事例検証
9章 カウンセラーに求められるもの

著者等紹介

今泉智樹[イマイズミトモキ]
一般社団法人日本こころカウンセリング協会代表理事、心理カウンセラー。1968年、佐賀県生まれ。高校、大学と体育会のラグビー部に所属し、1992年中央大学を卒業。同年、福岡を本拠地とする地方銀行に入社。銀行在職中に、自身がパニック障害を経験。それをきっかけに、ヒプノセラピーという心理療法に出会い、パニック障害を克服。その後、18年間勤務した銀行を退職し、心理カウンセラーとしての活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんぽこ

2
自分と同じ経験をした人はどこにもいない、そして解決できない問題はない。真摯にクライアントと向き合うことがラポールを築く上で最重要だと改めて痛感しました。カウンセラーを目指す人には物足りない内容かもしれませんが、今まさに悩みを抱えていて、それをどうにか自己解決したい人にもオススメできる1冊。この本で紹介されている分析シートは個人でも応用できると思いますので、私も折を見てやってみたいと思います。2022/05/24

にゃじら

1
理由あって勉強を始めた最初の一冊目 勉強になりました 個人的独り言 嘘をついていい、隠し事してもいい。 でも、自分が居なくならないようにしなくちゃぁいけないよ2022/04/01

pippibato

1
原因をしっかり見つけてあげることの大切さを学べる一冊でした😌2022/02/21

mach55

1
まるでセミナーを最前列で受けているかのような、本当に分かりやすい良本です。 悩みの原因を俯瞰で見ること、感情を分析してみること。 自身の感情コントロールに生かしたいと思います。2019/07/19

土曜日

0
なるほど…カウンセリングする側のことがざっくり知りたく読みました。自分でやってみます。2017/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11824122
  • ご注意事項

最近チェックした商品