出版社内容情報
社会には、所得、雇用、健康、世代間など、様々な格差が存在する。本書では海外の状況も紹介しつつ、格差の原因や経済政策との関連性などについてわかりやすく解説。好評第3版。
内容説明
「格差」の問題は多次元にわたって論じられている。本書では、所得、雇用、健康、世代間などのさまざまな格差について、執筆者たちの独自の視点や方法論によって分析し、その対策なども含めてわかりやすく解説する!
目次
第1部 日本の格差(日本の所得格差と格差測定の方法;雇用格差と健康格差;世代間格差;格差と貧困)
第2部 世界の格差(中国社会における所得格差に起因した貧富の格差問題;ナショナリズムとネイション間の「尊厳」格差―韓国の多文化社会化と外国人差別;経済のグローバル化と格差―イギリス経済史の視点から;アメリカの格差と再分配)
著者等紹介
熊沢由美[クマザワユミ]
東北学院大学経済学部教授
佐藤康仁[サトウヤスヒト]
東北学院大学経済学部教授
板明果[イタサヤカ]
東北学院大学経済学部准教授(環境政策・環境社会システム)
阿部裕二[アベユウジ]
東北福祉大学総合福祉学部教授(社会保障論)
王元[オウゲン]
東北文化学園大学経営法学部教授(中国の政治と社会)
郭基煥[カクキカン]
東北学院大学経済学部教授(社会学・差別論)
佐藤純[サトウジュン]
東北学院大学経済学部教授(西洋経済史)
谷達彦[タニタツヒコ]
東北学院大学経済学部准教授(財政学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。