知的所有権法基本判例〈商標・不正競争〉

知的所有権法基本判例〈商標・不正競争〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 354p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495461911
  • NDC分類 507.26
  • Cコード C1032

出版社内容情報

商標法および不正競争防止法に関係する判例110件を収録!見開き二頁枠のなかで各事件の事実と判決理由の重要部分を簡潔に紹介し、解説をくわえる。

内容説明

この書は、知的所有権法の講義で使用するテキストとするため、商標法および不正競争防止法に関係する判例110件を収録し、解説を付したものである。

目次

ドイツ民主共和国法人による商標登録無効審判請求と相互主義
ドイツ人工業所有権特別措置令により復活したツァイス登録商標
消防用ホースの連続模様の商標登録拒絶
営業を有しないことを理由とする商標登録無効審判請求の否認
図書を指定商品とする華道流派の名称「宏道流」の商標登録
普通名称となったことを理由とする商標「PERLON」の登録拒絶の当否
菓子、パンを指定商品とする商標「ダイジェスティブ」の登録適格
コーヒー飲料等を指定商品とする商標「GEORGIA」の登録適格
薬剤の普通名称「パスター」の二次的意味取得による商標登録
公序違反を理由とする「特許建築学博士」等一九商標の登録拒絶
公序違反を理由とする「MICKY MOUSE」の商標登録無効審判〔ほか〕

最近チェックした商品