出版社内容情報
旧ソ連邦崩壊後、新設されたCIS(独立国家共同体)加盟諸国の体制転換期における経済を分析する。また、ロシアのアジア太平洋貿易とAPECの問題も考察する。
目次
序章 研究の視点
第1章 ロシア経済安定化のための処方箋
第2章 ロシア体制転換期におけるマクロ経済政策と構造問題
第3章 ロシア体制移行期の経済理論
第4章 現代ロシアの経営理論
第5章 ロシア企業の新経営形態
第6章 ロシア企業の民有化と経営課題
第7章 CIS(独立国家共同体)経済再統合と通貨問題
第8章 スラブ圏の経済体制転換過程
第9章 中央アジアの戦略的位置
第10章 カザフスタン経済政策の方向
第11章 中央アジア経済の転換過程
付論 ロシアのアジア・太平洋貿易とAPEC(アジア・太平洋経済協力会議)