こころのクスリBOOKS<br> よくわかる心のセルフケア―ストレス・不安・うつに負けない

電子版価格
¥1,628
  • 電書あり

こころのクスリBOOKS
よくわかる心のセルフケア―ストレス・不安・うつに負けない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784074359103
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C2047

内容説明

ストレス・不安・うつなどの心の病気やトラブルを、薬を使わずに改善する、メンタルケアの本です。考え方、行動習慣、生活リズムなどを変えることで、心の状態を根本的に改善する方法をアドバイスします。

目次

第1章 この症状には、こんなケア・治療を(抑うつ状態が、ずっと続いている―考えられる病気・うつ病;まわりの状況に反応して、気分が浮き沈みする―考えられる病気・非定型うつ病 ほか)
第2章 自分でできるメンタルケア(マインドフルネス瞑想は、不安や緊張から心を解き放ちます;マインドフルネス瞑想のポイントは、呼吸にあります ほか)
第3章 暮らしの中のメンタルケア 生活の基本編(心のトラブルや病気から回復するためには、規則正しい生活リズムが基本です;体内時計のリズムを整えるための「5つの工夫」 ほか)
第4章 暮らしの中のメンタルケア 家族のサポート編(病気についての知識や理解を、患者さんと接するときの基本にします;家族の言葉は患者さんへ、プラスにもマイナスにも働くことがあります ほか)
第5章 医療機関で行われる精神療法(認知行動療法は、うつ病や不安症などにもっとも有効な心理療法です;心理教育で病気の性質を理解し、対処法を学びます ほか)

著者等紹介

貝谷久宣[カイヤヒサノブ]
1943年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。マックス・プランク精神医学研究所(ミュンヘン)留学(1972~74年)。岐阜大学医学部神経精神医学教室助教授、自衛隊中央病院神経科部長を務める。第3回日本認知療法学会会長(2005年)。第1回日本不安障害学会会長(2009年)。Kabat‐Zinn来日準備委員(2012年)。第4回日本マインドフルネス学会会長(2017年)。現在、医療法人和楽会理事長。京都府立医科大学客員教授。日本不安症学会名誉会員。日本心身医学会功労会員。日本精神神経薬理学会功労会員。NPO法人不安・抑うつ臨床研究会代表。NPO法人東京認知行動療法アカデミー事務局長。一般社団法人日本筋ジストロフィー協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

20
心の病気を薬を使わずに改善する、メンタルケアの本。体内時計のリズムを整える。①同じ時間に起きる②食事も規則正しく③昼間外に出る。体を動かすことは薬と同じくらいの効果がある。心の安定に効く合谷のツボ、内関のツボ。2023/05/25

スリカータ

7
フルカラーと大きなグラフ、イラスト多用でほんわかした雰囲気の本。この本でもマインドフルネス瞑想をお勧めしていた。患者本人も家族も、入門書として良いと思う。主婦の友社発行というのが、納得。わかりやすく説いている本。2019/05/12

桃の種

5
とにもかくにも規則正しい生活は大事。気を使わず、体と脳を使う生活を心がける2022/12/13

りお

4
精神疾患の知識が全くない人でも読みやすく理解がしやすそう。うつ、非定型うつ、パニック障害、広場恐怖症、強迫性障害、PTSD、マインドフルネス、認知行動療法、暴露療法など。 2020/11/16

U-Tchallenge

2
心が痛む、心がケガをすることはある。それを病院や薬に頼る前にできることがある。そんなことを改めて考えることのできる内容となっている。イラストもあり平易な文章で書かれておりすらすらと読むことができた。2024/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13526160
  • ご注意事項