出版社内容情報
企業経営や組織運営に資する人材育成とは?経験学習、職場学習、コーチング、成人学習、ナレッジ・マネジメント、組織学習、インストラクションデザインなどさまざまなテーマについて、コンパクトに、やさしく学べるテキスト。
内容説明
人が仕事の中でどのように学び、成長していくのかを考える。「人材開発論」を学習するためのライト(平易)で、ちょっとくだけた、でも、いたってマジメな入門テキスト。
目次
第1章 人材開発論とは
第2章 教育訓練
第3章 経験学習論
第4章 心理的安全性と職場学習論
第5章 コーチング
第6章 メンタリング
第7章 成人学習論
第8章 組織学習
第9章 企業のパラダイム転換
第10章 知識創造理論
第11章 学習する組織
第12章 インストラクショナルデザイン
第13章 正統的周辺参加
第14章 共同体の学習
第15章 実践共同体
著者等紹介
松本雄一[マツモトユウイチ]
関西学院大学商学部教授。愛媛県生まれ。愛媛大学法文学部経済学科卒業、神戸大学大学院経営学研究科修了、博士(経営学)取得。北九州市立大学経済学部助教授を経て、現在に至る。専門は経営組織論、人的資源管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 山若葉 - 句集