内容説明
未だに理論化されていない現象や萌芽的な現象を分析する際に威力を発揮するケーススタディの研究方法。実際の研究プロセスを事例に、実践的な研究の進め方、方法論をわかりやすく体系的に解説!
目次
1 紹介編(ケーススタディとは何か;ケーススタディ・リサーチのメリット・デメリット)
2 実践編(研究目的とケースの位置づけ;ケースアイディアの見つけ方;データ収集;データ分析の手法(グラウンデッド・セオリー・アプローチ;KJ法、エスノメソドロジー、会話分析、言説分析)
ケースで学ぶケーススタディ・リサーチ(地域ブランド化)
ケースで学ぶケーススタディ・リサーチ(企業のマーケティング行動))
3 応用編(ケーススタディ・リサーチの上手な進め方;ケースメソッドの進め方(ケース教材の作成;授業の準備と進行)
ケースで学ぶケースメソッド
ケーススタディのための主な理論フレームワーク)
著者等紹介
佐藤善信[サトウヨシノブ]
1981年神戸商科大学大学院経営学研究科博士課程後期課程単位取得退学。岡山商科大学商学部助教授、流通科学大学商学部助教授、同産業サービス学部教授を経て、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授
高橋広行[タカハシヒロユキ]
2010年関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程修了。流通科学大学商学部准教授を経て、同志社大学商学部准教授
徳山美津恵[トクヤマミツエ]
2003年学習院大学大学院経営学研究科博士課程後期課程単位取得退学。名古屋市立大学大学院経済学研究科准教授を経て、関西大学総合情報学部教授
吉田満梨[ヨシダマリ]
2009年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。首都大学東京都市教養学部経営学系助教を経て、立命館大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hika
ena
-
- 電子書籍
- 虹のひとさら 1
-
- 和書
- 菊池寛全集 〈第2巻〉