内容説明
現代企業の全体像を学ぶための基本テキスト。「企業論」の基本的な枠組みにしたがって展開。さらにネットワーク化や国際化といった最新の動向にまで拡張し、これからの日本企業が取り組まなければならない課題に対しても検討・解説する。
目次
1 企業のガバナンス(企業形態;株式会社と企業形態の変遷;会社の所有と支配;CSR;コーポレート・ガバナンス)
2 企業の成長(企業家と経営者;ベンチャービジネス;企業成長と多角化;M&A;企業結合と独占)
3 企業のネットワーク化(企業集団;産業集積;企業間関係;企業間ネットワーク;戦略的提携とネットワーク)
4 企業の国際化(国際化と日本企業;企業国際化の基礎理論;国際化と組織構造;国際企業お組織も出る;日本企業グローバル化の課題)
著者等紹介
牛丸元[ウシマルハジメ]
明治大学経営学部教授、博士(経営学)北海道大学。小樽商科大学卒業、(株)協和銀行勤務、筑波大学大学院修士課程経営政策科学研究科修了、(株)富士総合研究所勤務、北海学園大学経済学部・経営学部教授を経て、2005年より現職。この間、豪州モナシュ大学フェロー、メルボルン大学シニアフェロー、カナダ・レスブリッジ大学客員講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



