目次
第1章 わが国組織の人間モデルと意思決定における参照行動の検討
第2章 日本的経営システムとコーポレート・ガバナンス
第3章 競争戦略論における持続的競争優位の検討
第4章 知識情報化時代の国際経営
第5章 わが国における戦略的人的資源管理の新たな局面
第6章 経営の柔軟性を考慮した投資価値評価
第7章 成熟化社会に向けた企業家精神とイノベーション
第8章 日本的品質管理にみる新展開
著者等紹介
大平義隆[オオヒラヨシタカ]
1956年神奈川県葉山町生まれ。1987年早稲田大学大学院商学研究科博士前期課程修了。1992年専修大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。信州短期大学専任講師、助教授(1995年)、新潟経営大学助教授(1998年)を経て、北海学園大学経営学部教授(2003年~)、北海学園大学大学院経営学研究科教授(2004年~)。主要論文に「囲い込みと背負い込み」『工業経営研究』(工業経営研究学会、Vol.10、1996年)(工業経営学会研究奨励賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ハンバーガーの世紀