- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > マーケティング
- > マーケティングその他
出版社内容情報
マーケティングの視点で「知的財産」をとらえる!
内容説明
「マーケティング」の視点で「知的財産」をとらえる。
目次
第1章 現代特許制度の特徴とその発展経緯
第2章 グローバル化の進展と日米特許政策
第3章 サービス産業におけるビジネス方法特許出現の脅威と機会
第4章 戦略的特許群の形成とパテント・ポートフォリオ戦略
第5章 プロパテント時代の特許市場戦略
補章 ビジネス方法特許の事例
著者等紹介
上野博[ウエノヒロシ]
1957年(昭和32年)鹿児島県生まれ。1980年熊本大学法文学部法律学科卒業。1987年慶応義塾大学大学院商学研究科修士課程終了。1991年慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程終了。金沢経済大学経済学部商学科専任講師、東京国際大学商学部助教授を経て、現在、東京国際大学商学部・商学研究科教授。商学博士。主たる研究分野は市場戦略論、商業政策論、ベンチャー起業論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。