出版社内容情報
織布業を対象にして行ったアンケート調査や多数の企業資料などを駆使して、20世紀初頭から1980年代までの日本とイギリスにおける紡績経営の実態を歴史的に解明する。
目次
1 紡績機のリプレイスをめぐる一資料
2 戦後紡績業の変貌―「紡績事情参考書」を中心として
3 日本織布業の動向
4 戦間期3大紡績企業の学卒職員層
5 戦前期大日本紡績の経営―「功労株割当資料」を中心に
6 大日本紡「功労株割当」分析―資料の提示と解説
7 ランカシャー3紡績企業の創立から破産まで―ロンドン公文書館の資料を利用して
8 ランカシャー紡績企業7社の生誕から消滅まで―ロンドン公文書館所蔵の資料を利用して
9 ランカシャー紡績企業の経営―ロンドン公文書館所蔵の資料を利用して
10 ランカシャー紡績企業の清算人報告書
11 ランカシャー紡績企業9社の資産再評価