内容説明
平成29年4月2日以降開始事業年度より適用の医療法改正(平成27年9月)に伴う会計制度および税制上の措置を解説した最新版!使い易さを配慮した新たな構成で、さらに充実した実務書の超ロングセラー。
目次
第1章 医療法人制度の概要(医療の非営利性と医療法人改革;医療法人の業務 ほか)
第2章 医療法人の設立における会計と税務(社団医療法人;財団医療法人)
第3章 医療法人の運営における会計と税務(事業報告書等の種類と作成・開示;法人全体の会計と事業別施設別の会計 ほか)
第4章 医療法人の移行等における会計と税務(社会医療法人の認定;社会医療法人の認定取消し ほか)
著者等紹介
石井孝宜[イシイタカヨシ]
昭和52年3月明治大学政経学部卒業。昭和56年3月公認会計士登録。昭和59年3月税理士登録。現職、石井公認会計士事務所所長、日本病院会監事、日本医療法人協会監事、日本社会医療法人協議会監事、日本医師会医業税制検討委員会委員
五十嵐邦彦[イガラシクニヒコ]
昭和60年3月明治大学商学部卒業。昭和63年3月公認会計士登録。平成7年5月税理士登録。現職、銀座税理士法人提携税理士、監査法人MMPGエーマック相談役、全日本病院協会監事、日本社会医療法人協議会監事、日本医療法人協会医療法人制度税制部会部会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。