目次
第1部 財務会計の展望(財務会計における計算と情報の展望;金融商品の測定基準の展望―アンケート調査結果の分析から学ぶ;オプション会計の評価と公正価値会計;ディスクロージャと環境報告書)
第2部 国際会計の展望(国際会計基準に準拠した財務諸表の再構築;国際会計基準と連結財務諸表;国際会計基準と減損会計の課題;IASCにおける税効果会計)
第3部 税務会計の展望(国際会計基準の導入と税務会計の展望;企業組織再編成と連結納税制度導入の課題;情報化と電子申告の課題)
第4部 IT時代における経営の展望(IT時代のリーダーシップ;情報通信技術の進展と競争戦略の論点;ソフトウェアの開発プロセス・モデル)
著者等紹介
豊岡隆[トヨオカタカシ]
最終学歴は同志社大学大学院博士課程商学研究科会計学専攻。琉球大学法学部講師(昭和44年4月)。同大学助教授(昭和47年4月)。同大学教授(平成元年10月)。同大学名誉教授(平成14年4月)。昭和45年4月神戸商科大学大学院(特別研究生)2年間。昭和57年9月神戸大学大学院(文部省内地研究員)1年間。昭和62年10月カーネギー・メロン大学大学院(文部省在外研究員)1年間
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Blue Gold