ともだちだいすき<br> 三月十日のやくそく - 紙芝居

個数:

ともだちだいすき
三月十日のやくそく - 紙芝居

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B4判/ページ数 12p/高さ 27X39cm
  • 商品コード 9784494093472
  • NDC分類 913.8
  • Cコード C8793

出版社内容情報

毎日、あちこちで空襲がある。学校も兵隊になる訓練ばかりだ。でも、ぼくのところにまで空襲はまだこないと思っていた。けれど、その日はやってきた。1945年3月10日の真夜中、空は爆撃機にうめつくされ、町は炎につつまれた……。熱風にあおられながら逃げまどうさなか、ぼくは友達のガンちゃんにであう。「また あおう、やくそくだぞ。」と、再会を誓ったけれど……。著者、早乙女勝元さんの実体験をもとにした紙芝居。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

23
3月11日の記憶が生々しいだけに、その前日が東京大空襲の日だという事を思い出せる人はほとんどいないのではないでしょうか。 この時期に早乙女勝元さんが、自分の記憶を紙芝居にした意味は、忘却への警鐘ではないでしょうか。 私の住む市川は、東日本大震災の際には、電車が動かないために多くの人が歩いて江戸川を越えて来ました。 その60数年前には、空襲による大火災を逃れて多くの人が東京から歩いて来たといいます。 自然災害と戦災、忘れた頃に襲って来そうで仕方ありません。2021/04/01

おはなし会 芽ぶっく 

14
1945年3月10日東京大空襲。戦争体験者である著者の体験談の紙芝居。たまたま知り合いの紙芝居師さんが講演を聞きに行き購入したというのを聞いて、図書館から借りました。今、絵本も紙芝居も戦争未体験者の私たちが中心で語ることが多いですが、体験者の方々のおはなしを少しでも聞くことで、演じ手の気持ちは変わってきます。戦争は悲劇をうむだけです。早乙女さんの「語りつづけよう」という思いに少しでも手をかせるよう、演じていこうと思います。【第59回高橋五山賞 五山賞】2021/04/26

ヒラP@ehon.gohon

13
おもちゃ図書館で演じました。わくわくタイム。2021/03/20

ヒラP@ehon.gohon

12
【再読】大人のための絵本。 戦争がまた日本にやってこないことを祈ります。2022/03/10

ヒラP@ehon.gohon

10
Sカフェで演じました。2023/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17315365
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。