出版社内容情報
いろいろな物を持って、みんながビリーのお見舞いにきてくれて…。 文部科学省選定
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
18
せっかくお見舞いに来てくれた人たちが持ってきてくれたもの、あれも嫌い、これも嫌いとわがまま放題のビリーですが、ケガしてしぼんでいるときはそんなものかもしれません。 でも、お母さんの演じた一発逆転劇、オチが面白かったです。 それとも、普段からワガママっこなのかな。 ところで、ニワトリさんタマゴをお見舞い品にして良かったの。2023/02/27
遠い日
6
8場面の紙芝居。足を怪我したビリーは、みんなの心やさしいお見舞いの品を「そんなのいらない」とつっけんどんなお返事。どうなることかと思っていたら、お母さんは上手にそれらを使っていいものを作りました。ビリーの不機嫌はもちろん、いっぺんに治りました。2021/06/28
遠い日
2
再読です。8場面の紙芝居。足を怪我したビリーを見舞ってくれるみんなのお見舞い品をにべもなく「いらない」と言うビリー。お母さんはさすがでした。お客さんのお見舞いの品を上手に使って、とってもすてきなものを作ってくれました。2025/07/08
tanta
2
2歳4ヶ月。図書館で「これにする」と自分で選んだ紙芝居。話の内容はそっちのけで、自分で読みたがり、じっとしていない。2016/02/14