出版社内容情報
※紙芝居
お花のタネをつけてとばしたふうせんが、お山でひるねをしていたきつねのコンのところにつきました。はじめてふうせんをみたコンはびっくり!
3歳~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
17
この世界情勢だから、思い切り原作を超えた感想になってしまいます。 子どもたちが風船につけて飛ばした花の種は、平和への祈りではないでしょうか。 花が広がる土地に、戦争は似合いません。 きっとキツネのコンが拡げたのが、ヒマワリ畑だったからでしょう。 映画の「ひまわり」を思い出しました。 ウクライナを舞台にした、反戦映画の名作でした。2022/03/30
ヒラP@ehon.gohon
13
デイサービスで演じました。2022/03/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
教育研究会ブックトーク資料 花の種をつけて、子どもたちが飛ばしたまっ赤な風船。山奥に住む子ぎつねコンのところにも届き、コンは風船を花だと思って大切に育てますが…。2013/10/01
ひまわり
7
小学1年生の教科書に出てくる話を紙芝居で。子どもの頃に好きだった話ですが,紙芝居も味があってよいな♪2015/03/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
小学校紙芝居公演(2年生)【テーマ おもしろい・ほっこり・やさしさがしみる話】2024/07/22