童心社のおはなしえほん<br> ひみつのえんそく

個数:

童心社のおはなしえほん
ひみつのえんそく

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月24日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784494016433
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ぼく、えんそくにいくんだよ。ねつなんか、さがったよ」そうたが、おふとんの中でぐずっています。たのしみにしていたえんそくなのに、きゅうにねつがでたのです。
しばらくすると、そとでそうたをよぶ声がします。でていくと、リュックをしょったたぬきがいて、「えんそくにいこう」とさそうのです。おかあさんはおべんとうをよういしてくれていませんでしたが、たぬきは、おやつのチョコレートとおにぎりをこうかんしてくれました。
さあ、しゅっぱつ。のはらをあるくうち、うさぎととかげとりすもなかまにくわわって、ついたのは山のゆうえんちです! とびきりすてきなメリーゴーランドやジェットコースターで、おもいっきりあそびます……
楽しい冒険がいっぱいのおはなしえほんです。

内容説明

えんそくいくもの、よっといで チョコレートすきなもの、よっといで やまのゆうえんちへ、ひみつのえんそくにいくことになったそうた。さあ、どんなぼうけんがまっているでしょう!?

著者等紹介

かわしまえつこ[カワシマエツコ]
群馬県生まれ。「十一月のへび」で第19回小さな童話大賞・大賞を受賞。『花火とおはじき』で日本児童文学者協会新人賞を受賞

武田美穂[タケダミホ]
東京都生まれ。絵本に『となりのせきのますだくん』(絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞)『ふしぎのおうちはドキドキなのだ』(絵本にっぽん賞)『すみっこのおばけ』(日本絵本賞読者賞など)『おかあさん、げんきですか。』(後藤竜二・作)(日本絵本賞大賞&読者賞)など作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨシ

13
熱が出て遠足に行けなかったそうたが、動物たちと一緒にやまの遊園地に。乗りたかったジェットコースターにも乗れたし。ジェットコースターのヘビはすご〜く優しい♡ヘビをいつも悪者にしてごめんね、と反省。家に帰って、疲れて爆睡しているお母さんの枕元に置いたお土産のどんぐり。こういうお話にありがちな夢オチにしないところがいいですね。お母さんが起きたらどんな話をするのかな?2023/04/16

入院中の雨巫女。

13
《本屋》自分が、熱を出して、いけない遠足は、つらいなあ。なんで、今なんだろうと思うよね。2022/09/29

ヒラP@ehon.gohon

10
C事業所で読み聞かせしました。2024/10/03

遠い日

5
テキストはかわしまえつこさん。武田美穂さんの楽しいイラストが、ぼくのわくわくを存分に表している。待ちに待った遠足が、熱のために行けそうにない。そんな夜に現れたたぬきの子の誘いに乗って、いざ遠足へ。足も軽く、気分は上々。山の遊園地まで、みんなで行ったよ。チョコレートにどんぐり、冒険めいた物々交換で一致団結。すてきな遊園地でしたよ!2022/11/09

たくさん

3
武田さんの絵の色合いがマイルドで少し遠くからの感覚の絵になっていて文章やメッセージ性も薄いものになってきて、主観じゃない客観で主人公に投入という感じになってきてる。こういう感じで文章と絵を作る人が分業するとどういう作品か読む際のワクワクがあるような気もする。遠足ってみんないきたいのかなあ。2022/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20085595
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。