出版社内容情報
ジョンくんはおてがみをかくのが大好き。おばあちゃんにお手紙を書きます。でも、そのお手紙を落としてしまい……。
新川 智子[シンカワ トモコ]
作
市居 みか[イチイ ミカ]
絵
著者等紹介
新川智子[シンカワトモコ]
東京都生まれ。子育て支援団体「キッズファインカラー」代表。2012年に「ジョンくんの手紙」が第5回絵本テキスト大賞(主催:日本児童文学者協会/童心社)で大賞を受賞。デビュー作となる。一児の母
市居みか[イチイミカ]
兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。一児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
27
新着棚で。ジョンくんにおばあちゃんから手紙の返事がきた。うれしくて、また手紙を書こうとするが、うまく行かず。でも、それは別のおじいちゃん、おばあちゃんを励ますことに。最後には、いろいろなものがつながって、素敵なラスト。「ジョン」という名前にちょっと違和感。舞台は日本のような気がするのだけど、外国なのかな? 奥付の作者紹介で、「第5回絵本テキスト大賞」受賞作と知った。第2回は清水真裕さんの『たかこ』だ~。2016/07/03
どら母 学校図書館を考える
16
手紙がいろいろ繋がって、最後はちゃんと、最初の相手のおばあちゃんにつながります。 今度、読み聞かせに使ってみようかな。2017/11/10
遠い日
13
大好きなおばあちゃんに書いた手紙が、いろいろな人を幸せな気持ちに変えていく。偶然の重なりが繋がって、みんなの心を満たしていく。「大好き」の気持ちが広がっていくのがほほえましく、温かい。2016/07/30
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
ジョンくんはお手紙を書くのが好き。おばあちゃんにお手紙を書くのですが、落としたり、切手を貼り忘れたり、飛ばされたりとおばあちゃんに届きません。でも違う誰かに届いたお手紙たちはそれぞれ温かい気持ちになるのです。【第5回絵本テキスト大賞大賞受賞】2023/08/15
猿田彦
4
ジョンくんは手紙を貰うのも書くのも大好き。相手は大好きなおばあちゃんです。身近にあるものに手当たり次第に書きます。どんぐり、葉っぱ、玉ねぎの皮、残念ながら一つも届くことができませんでした。でも、どの手紙も自分のおばあちゃんではない、おじいちゃんおばあちゃんの手に渡ることが出来ました。その手紙の縁はやがてジョンくんに帰ることになるのです。ほっこり、暖かくなる話。渡る相手が高齢者でなければ、縁が繋がっていくことは難しかったかもしれないですね。2024/12/02