• ポイントキャンペーン

守ってのこそう!いのちつながる日本の自然
生きものをはぐくむ棚田の米づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784494011599
  • NDC分類 K616
  • Cコード C8061

出版社内容情報

米作りを中心に、さまざまな命がつながる小さな棚田の四季を取材。米ができるまでと、四季折々に田んぼで命を営む生き物たちを紹介。長年米を作り続ける農家の人の声、農業という私たちの食の基本、いのちの足もとを見つめる一年間の記録。

(もくじより)倉沢の棚田/棚田は生きものの宝庫/棚田のうつりかわり/田植えがはじまる/生きものを守る米作り/稲の花/稲に集まる害虫と益虫/稲を刈る/冬のしたく etc

日本の山里地域に見られる棚田は、米作りを通してさまざまな生き物のいのちをはぐくむ生態系の場として、守りつたえ残していきたい環境です。

小学3・4年~

内容説明

棚田の農作業の様子やそこで生活する生きもの、植物などを一年間にわたって撮影。

目次

倉沢の棚田
棚田は生きものの宝庫
棚田のうつりかわり
3月
4月
堀さんと棚田の話
5月
春、棚田にあつまる生きもの
田植えがはじまる
棚田を守る人たち
生きものを守る米作り
6月
7月
8月
稲の花
夏、棚田で見られる生きもの
稲にあつまる外注と益虫
9月
稲を刈る
冬のしたく
また春がやってくる

著者等紹介

孝森まさひで[コウモリマサヒデ]
1951年静岡県生まれ。東海大学卒業後、会社員になる。のちに写真家として独立。写真は独学。野鳥、昆虫、草花などを撮影し、教材、図鑑、雑誌等に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品