出版社内容情報
〈一挙両得〉〈一か八か〉〈一難去ってまた一難〉ってどういう意味?これを読めば君もことわざマスター!絵で見て面白い、読んで楽しい。句の説明にとどまらず、数字にまつわるエピソード、民話や歴史までわかる。ことわざ本の新しい決定版。
小学5・6年~
内容説明
一挙両得、十人十色、千里の道も一歩から…数のことわざが、もりだくさん。
目次
当たるも八卦当たらぬも八卦
一か八か
一難去ってまた一難
一文惜しみの百知らず
一を聞いて十を知る
一挙両得
一刻千金
一所懸命
一寸の虫にも五分の魂
海千山千〔ほか〕
著者等紹介
国松俊英[クニマツトシヒデ]
滋賀県に生まれる。同志社大学卒業。日本児童文学者協会会員。童話や児童小説のほか、ノンフィクションや知識の本も多く書いている
たかいよしかず[タカイヨシカズ]
明治製菓「マーブルわんちゃん」等のキャラクターデザイナー兼イラストレーターとして仕事をしながら、招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。