出版社内容情報
しましまの種、土にまいてみよう。ふたばがでたよ。ぐんぐんのびて……。ロングセラー絵本が、小さくなって新登場!しましまの種、土にまいてみよう。ふたばがでたよ。ぐんぐんのびて……おおきなヒマワリさいたよ。黒い種は、くるんくるんつるがのびて……早起きのアサガオがさいたよ。チューリップ、スミレ、ユリ、子どもに身近な花々が元気に美しくさきます。しかけと展開が見事にマッチしたロングセラー絵本が、小さくなって新登場! おでかけなどの持ちはこびにもピッタリのサイズです。
いしかわ こうじ[イシカワ コウジ]
著・文・その他/イラスト
内容説明
いろんなたねをつちにまいてみよう!ふたばがでて、ぐんぐんのびて…大人気のしかけえほん、持ちあるきにぴったりのおでかけ版。
著者等紹介
いしかわこうじ[イシカワコウジ]
石川浩二。絵本作家。1963年千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。講談社童画グランプリで大賞受賞。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展で入選。『たまごのえほん』で造本装幀コンクール日本書籍出版協会理事長賞。『おめんです』で積文館&クエスト絵本大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
14
どんな花が咲くのかゆっくり考えたりしないですぐにしかけを開いてしまいそう2021/04/22
くすみ
2
縦にめくることで花の成長を追いかけるしかけ絵本。赤ちゃん向けコーナーにあって次男もよく聞いていたけど、シンプルかつ特徴を捉えたイラストなので実は3、4歳児の勉強に良さそう。【4歳5ヶ月/1歳2ヶ月】2019/05/15
fumin
1
今日の保育園のお話会でメンバーが読まれた、仕掛のページがあり折り畳みを開けるとにゅっとお花が咲きます。子供達も「わあーひまわり」等大喜びでした。2025/07/25