出版社内容情報
生まれた弟の名前は「ゆう」。その一つの言葉を追って、つぎつぎに展開する空想世界。
SLBC選定/よい絵本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
17
名前の由来を知るお話です。 読みで考えると「ゆう」はいろいろに想像が膨らみます。 ゆうちゃんのお名前は、漢字の「悠」ではなくて、ひらがなの「ゆう」なのでしょうか。 親が思いをこめて付けた名前です。 願いの通り育ってほしいですね。2024/01/14
遠い日
10
名前に込められた親の思い。みんなが勝手な解釈をしても、ゆうちゃんの「ゆう」には、すてきなイメージが込められているんだよ。2019/01/13
雨巫女。
8
《病院-図書室》ゆうちゃんの名前は、どうしてそうなったの?絶対違うぞ!と突っ込みながら読みました。(笑)2017/10/27
いろ
8
弟くんの名前は「ゆう」。名前の由来は?皆がいろいろ想像してるけど,ほんとは?「ゆうゆうのゆうだよ。」「ゆうゆうって?」というお話。5歳男児,絵本自体は再読1回だったけど,初読でお父さん(夫)に自分の名前の意味を教えてもらって,事ある毎に「僕の名前は○○っていう意味だよね♪」とニッコリ。2013/09/10
ochatomo
7
「私の絵本ろん」より 子ども向けの愛情を感じる絵本 “絵本・ちいさななかまたち”シリーズの第1作 1981刊 2021/05/05