出版社内容情報
絵本 3歳から
人間に食べられてばかりのおいもにだって、少しは考えもある。土の中で体をきたえ、さあ逆襲だ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅら
168
子供No.4チョイス。さつまいもたちずいぶん普通の生活してるのね。いもほりされてやきいもになったらいもたちの感情はどうなるんだろ⋯。2019/07/14
やすらぎ
143
苗を植えて水をさして、太陽を浴びて葉を広げて、土の中ですくすく育っていくはずのさつまいもが、中川ひろたかさんの絵本の中で面白いことになっている。なぜか食事をして歯を磨いていて愉快。そんなおいもも秋が近づく頃にはぷっくりと大きくなって、そろそろかなと今年も持っている。地上からみんなの声が聞こえてきたよ。息を合わせて頑張って踏ん張るんだよ。せーの。何が始まったんだろう。素敵な発想で大盛り上がり。運動の秋、食欲の秋にぴったりの絵本。ホックホクのさつまいもを頬張って、たくさん食べた後に出てくるものってなんだろう。2025/11/08
momogaga
73
この季節にピッタリの絵本です。来月の収穫祭では、シッカリと綱引きの応援しますよ。2015/10/25
mug
60
今の時季にぴったり。 そしてさつまいもの表情がとにかく可愛い。 「うんしょ とこしょ」「うんしょ とこしょ」人間vsさつまいもの綱引き。勝つのはどっち? 完璧なオチに息子爆笑😂2021/10/17
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
57
さつまいも大好き😊おいしい、おいしい、さつまいも。なんとトレーニングもするし、お風呂にも入るんだって😊子ども達と一緒に綱引きをしたら、負けちゃった🍠2024/04/06
-
- 洋書
- The Universe




