出版社内容情報
じりりーん、じりりーん、でんわがなります。もしもし、モモちゃんです。まだ、ねむたいの。 SLA選定
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
31
今はなかなかお目にかかれない黒電話。これもしもーしの電話だよと息子に話しましたが、いまいちピンときていない様子でした(笑)2020/02/15
ひほ
30
いわさきちひろ展で原画を見て。昭和の電話だなぁと。子供が電話でお友だちとお話するってちひろさんの時代だとかなり斬新なアイデアですよね。2018/09/15
かおりんご
30
絵本。いわさきちひろの展覧会で手に取る。電話が黒電話なところに時代を感じるけれど、子どもの行動パターンはどの時代も同じですね。2018/08/14
はつばあば
15
学生時代にハマリ込んだ岩崎ちひろ。どこか探せば画集があるはず。我が家の電話もいまだに黒電話。新しい物は壊れやすいが・・・40年近く健在。娘達が高校の頃、遊びにきた友達が「ひゃ~ホンマにある~」と奇声を発していました。2014/07/04
み
14
平成1桁代で生まれてきてる私、黒電話は見たことはあっても実際使ったことはない。祖父の家にあったのがおもちゃみたいに遊んでいいよということだったのでぐるぐる回してたな。内容は朝の準備でした。おひさまも一緒に散歩するのはなんかシュール。2024/02/02