出版社内容情報
おやまをこえて、のはらをこえて、おさじさんがやってきました。おいしいものは、ありませんか。 SLA選定
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ダリヤ
35
          
            てあしのついた、おさじさんがかわいい。おさじさんがあれば、あついものも、こまかいものも、おくちにするりと、はこんでくれる。わたしもだいすき、おさじさん。2011/05/02
          
        たーちゃん
33
          
            おさじと言ってもぴんとこない息子。スプーンの方が分かりやすいみたいです。熱いものはおさじさんがいないと火傷してしまいますね。2020/03/03
          
        くぅ
32
          
            スプーンだ、ご飯を食べるときに使うやつだ、ぐらいの認識はあるみたいですが…今はもうスプーンが定着してるおさじとかさじって言われてもなかなか入ってこないですよね〜。(10ヶ月)2018/03/30
          
        HIRO1970
31
          
            子供と一緒に読みました。2013/02/28
          
        小夜風
24
          
            【所蔵】赤ちゃんの絵本。スプーンではなくておさじさん♪「ぼくひとりでたべるよ」と熱々のおかゆに鼻を突っ込むうさぎさん。お子さんがスプーンを使い始めたら読んでほしい一冊♪2014/03/21
          
        


 
               
               
               
              


