就職四季報 企業研究・インターンシップ版〈2021年版〉

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

就職四季報 企業研究・インターンシップ版〈2021年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 328p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784492974339
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0036

出版社内容情報

売上No.1(*大学生協売上・就職書業界研究部門)の業界研究本『就職四季報』シリーズから、就活デビューに向けた決定版!

就活を控えた大学3年生が、企業研究・業界研究をスタートするための必携の一冊が、「企業研究・インターンシップ版」です。

大手企業を中心に実施する企業が大幅に増え、いまや夏・秋・冬のインターンシップが実質的な就活スタートとなっています。どの企業のインターンシップに参加するのか、そもそもどんな業界、どんな企業を選ぶべきなのか。これについて考えるのが就活の第一歩です。

本書では、これから就活デビューする学生に向けて、はじめての会社選びのための基礎的な方法を伝授します。
就活生の必携本である『業界地図』や、先輩イチオシの就活バイブル『就職四季報』の使い方・活用術も徹底掲載!
また、「おさらい」や各種のワークも満載なので、本書を読むことで自然に企業や業界を見る眼を育て、企業・業界研究を進めることができます。

<インターンシップ編>では、大手企業1100社の会社情報&インターン内容を掲載!

「調べておく」「比べてみる」「選んで行く」という3ステップで、会社選びからインターンシップ参加まで、就活デビューを徹底応援します!

内容説明

会社情報とインターン内容で出会えるわかる1100社。

目次

企業・業界研究編(インターンシップを理解する―先輩たちがすすめる理由;行きたい会社を選んでみる―会社研究の基本情報;知っている会社を増やす―同業他社、BtoB、トップシェア;やりたい仕事を職種に落とす―ラインとスタッフ、その役割;共通点を調べて分類する―上場企業、大企業、企業グループ;やってみよう会社分析―利益をどうやって上げているか;業界地図を使いこなす―業界研究の最強の武器;就職四季報の見方を知る―会社の本当の姿がわかる;会社を五感で感じ取る―実りあるインターンシップにするために)
インターンシップ情報編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1
インターンは学部3年時によくいった。インターンで内々定をもらえるのはありがたいがエンクロージャーとして今は非難されることもあるとニュースで見たことがある。志望する会社を考えながら、知っている会社、知っている会社の深掘りをするということは今の自分の職業とも類似している。会社の分類では、上場・非上場、親会社・子会社などの、会社の枠組みも理解していく必要がある。会社分析や、業界動向をしっかりと学習しながら、五感で感じることが大事だ。理系学生には少し時間がなさそうな気もするが将来のためにも一度はやってみるべきだ。2019/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13769108
  • ご注意事項

最近チェックした商品