ギフト・ショー 創造と進化の奇跡―日本最大級の消費財見本市

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ギフト・ショー 創造と進化の奇跡―日本最大級の消費財見本市

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 20時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492961834
  • NDC分類 606.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

日本最大規模のトレードショー(商談見本市)はいかにして誕生し成功を収めたか。「ギフト・ショー」の知られざる50年を解き明かす。

内容説明

なぜギフト・ショーはバイヤーや出展社に人気があるのか?来場者を魅了する“仕掛け”の秘密。

目次

序章 ギフト・ショー奇跡の始まり
第1章 ギフト・ショーのブランドが衰えない理由
第2章 「社会的貢献で顧客の信頼、利益を守る」理念とは
第3章 ギフト・ショーはこうして作られる
第4章 これからのギフト・ショー
第5章 ギフト・ショーに携わる人々

著者等紹介

芳賀信享[ハガノブユキ]
株式会社ビジネスガイド社代表取締役社長。1960年東京生まれ。青山学院大学卒業。証券会社勤務を経て、1985年ビジネスガイド社入社。「月刊ぎふと」編集部で研鑽を積み、1988年インターナショナル・ギフト・ショー事務局に異動。池袋サンシャインシティから晴海・東京国際見本市会場への開設移転を担当。1989年には神戸国際展示場で第1回インターナショナル・ギフト・ショー西日本を成功に導く。1992年第5回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー事務局長就任。ギフト・ショーから独立し、池袋サンシャインシティ文化会館で単独開催。SPマーケットの国際的な専門見本市となる。1995年専務取締役事業部事務局長就任。1996年には会場を東京ビッグサイトに移し、2011年より代表取締役社長就任。「ギフト・ショー」を日本最大級の国際見本市に育てた同社の3代目社長として、常にお客様の利益を考えた新機軸を打ち出し、海外展開も積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

-

0
ここまで真摯に展示会企画運営していたとは。2024/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16724264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品