地域金融復権のカギ「地方創生ファンド」―共感・感動のスモールビジネスを育て、日本を変える

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

地域金融復権のカギ「地方創生ファンド」―共感・感動のスモールビジネスを育て、日本を変える

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月07日 08時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492961551
  • NDC分類 338.14
  • Cコード C3034

内容説明

地方創生ファンドは「想いのバトン」をつなぐ。人口減少時代を迎え、いま一度地方に活力を取り戻すために、地域金融機関と協力し、地場産業を支える金融を創り上げる方法を解説。

目次

序章 地域金融機関と協力して
第1章 地方経済を活性化させるために
第2章 地方創生ファンド運営の流れと仕組み
第3章 地方には面白い企業がたくさん
第4章 地方創生ファンドの実例紹介
第5章 共感社会における金融機関のあり方について
終章 未来の金融機関に向けて

著者等紹介

松本直人[マツモトナオト]
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社代表取締役社長。1980年3月23日生まれ。大阪府堺市出身。2002年3月神戸大学経済学部卒業。2002年同社入社。2011年取締役西日本投資部長就任。2016年1月より代表取締役社長。フューチャーベンチャーキャピタルの投資姿勢である、「どうすれば投資できるかを考える」を実践し、これまで50社以上のベンチャー企業に投資。自治体ファンドやCVCファンド、創業ファンドに強みを持ち、リードインベスターとしてのハンズオン支援の実績あり。ファンド組成から投資、EXIT、ファンドクローズといったVC業務全般を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品