内容説明
帝政ロシアからプーチンのロシアまで3世紀にわたる経済社会の変貌を統計データから描き出す。世界初の試み。統計表のデータを収録したCD‐ROM付き。
目次
第1部 記述編(ロシアの統計制度の特徴と発展;人口;労働;農業;鉱工業;通貨と金融;財政;貿易;国民経済計算)
第2部 統計編
著者等紹介
尾高煌之助[オダカコウノスケ]
一橋大学名誉教授、法政大学名誉教授、一橋大学経済研究所非常勤研究員
斎藤修[サイトウオサム]
一橋大学名誉教授、日本学士院会員、一橋大学経済研究所非常勤研究員
深尾京司[フカオキョウジ]
一橋大学経済研究所特任教授、一橋大学名誉教授、ジェトロ・アジア経済研究所所長
久保庭眞彰[クボニワマサアキ]
一橋大学名誉教授、国立政治大学客員教授、国立中興大学上席研究員
雲和広[クモカズヒロ]
一橋大学経済研究所教授
志田仁完[シダヨシサダ]
公益財団法人環日本海経済研究所研究主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。