- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > 環境(エコ)ビジネス
内容説明
2025年、国際水ビジネス市場は87兆円規模に。最前線では何が行われているのか。各分野の最新情報が1冊に集約。
目次
第1章 国際水ビジネスに挑む
第2章 安全な水と適切な衛生施設の世界への普及をめざして
第3章 安全・安心な水が活力ある地域をつくる
第4章 資源循環型社会の構築をめざして
第5章 水のインテリジェンス
第6章 水をホットイシューに
著者等紹介
山田正[ヤマダタダシ]
中央大学理工学部土木工学科教授。水の安全保障戦略機構分野連携委員長。土木工学、訪災工学、水工水理学、流体力学、水文学、気象学など幅広い分野を専門とする。土木学会論文賞(1996年)はじめ受賞多数
吉村和就[ヨシムラカズナリ]
グローバルウォータ・ジャパン代表。国連テクニカルアドバイザー。水の安全保障戦略機構技術普及委員長。日本を代表する水環境問題の専門家。水ビジネスなどに関する著作多数
竹村公太郎[タケムラコウタロウ]
特定非営利活動法人日本水フォーラム事務局長。水の安全保障戦略機構事務局長。近畿地方建設局長を経て国土交通省河川局長を歴任後、2004年より財団法人リバーフロント整備センター理事長。水に関わる文明論などに関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。