完全レベル別30代‐50代のための海外投資「超」入門

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

完全レベル別30代‐50代のための海外投資「超」入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492732830
  • NDC分類 338.92
  • Cコード C0033

内容説明

前提知識は一切不要、手間は半年で1時間。月3万円なら30年で1000万円→2500万円。

目次

序章 なぜ海外投資がいま必要なのか?―基本編(海外投資が必要な3つの理由;リスクをおさえて高いリターンを目指せる海外投資 ほか)
第1章 投資スタイルを確立しよう―初級編(投資の目標を決めることがスタート;キーワードは「分散」「積立」「インデックス」 ほか)
第2章 投資を始めてみよう―初級編(「分散・積立・インデックス」投資に最適な商品;インデックス商品の比較のポイント ほか)
第3章 投資を長く継続しよう―初級編(リバランスをきっちりやろう;海外投資初級者の黄金パターン ほか)
第4章 投資リターンを高めていこう―中級編(割安な株に投資することの大切さ;売買タイミングのルール ほか)
第5章 どんなときでもリターンを目指そう―上級編(下落相場でもリターンをあげる手法;ヘッジファンドの利用法 ほか)

著者等紹介

岡村聡[オカムラサトシ]
東京大学工学部卒業。東京大学大学院学際情報学府修了。経営コンサルティングファーム、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、特にハイテク業界を中心とした全社戦略の立案、生産性改善に携わる。その後、日本最大の企業買収ファンド、アドバンテッジパートナーズにおいて、多くの企業買収のデューデリ、投資先企業の経営改善に従事。2010年6月に退社し、妻と2人で株式会社S&S investmentsを創業。セミナーやコラム執筆など多方面の活動を行なう。雑誌・ラジオなどメディアにも多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

51
海外投資が必要な3つの理由として、高いリターン、リスクを抑える効果、日本の信用不安への対策、を挙げています。特に3つ目の日本の信用不安は、少子高齢化による財政悪化と将来不安からきていると思います。特に円に対する信用低下は大きくなっているので、今から別に通貨に預け替える意味でも海外投資は意味があると思います。上級者には、下落相場でも空売りを駆使して絶対リターンを目指すヘッジファンドをすすめています。ヘッジファンド型の投資信託があるようなので、ご自身が使っている証券会社から探してみるといいかも知れません。2023/12/01

Nao Izumi

1
海外投資入門というよりは、投資入門→海外への投資を中心に紹介 という印象。リバランスによる投資結果の違いを知れたのはうれしい。2016/04/15

piro5

0
パッシブ投資、インデックスファンド2017/06/02

ゆうじろ

0
海外投資に興味がある方は一読されても良いとは思います。 リバランスについては参考になりました。2015/10/03

マサ

0
海外投資入門というより、投資の入門本という色合いが強い。 海外株への投資を検討しているため、海外の証券会社の紹介がしてあったのは参考になった。 2014/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4696906
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品