増やし守る金融資産の税金対策

増やし守る金融資産の税金対策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492731383
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3033

出版社内容情報

ゼロ金利下、金融資産には利回りが期待できない上に税金が着いて回る。金融資産を減らさずに少しでも増やすために必要な節税テクニックをプロが具体的に伝授する。

内容説明

株式、債券、投資信託などの金融資産を種類別に分け、その金融取引を効率良く行う、いわば「増やす」ための税金テクニックについて解説。さらに、保険、信託、財団などを活用した金融資産の保全対策について、つまり「残す」ための相続税対策を中心に解説する。

目次

第1章 個人金融資産は税金でなくなる
第2章 会社型投資信託の解禁で運用が多彩に
第3章 株式譲渡に対する税金が重くなる
第4章 国債・社債などの20%源泉分離の有利・不利
第5章 税金のない国で資産運用する
第6章 金融機関が破綻しても税金は戻らない
第7章 財産を残すための生命保険活用法
第8章 信託を利用して財産管理を容易にする
第9章 相続税のかからない国に財産をもつ
第10章 リヒテンシュタインの家族財団で財産を守る

最近チェックした商品