出版社内容情報
収益率・利子率の形成、ミクロ経済学的基礎、為替変動と国内経済等、金融・証券市場と実物セクターの相互関係を解明。練習問題・解答付きのアナリスト試験参考書。
内容説明
アナリスト、フィナンシャル・エンジニアになるためのミクロとマクロの金融論、金融経済学を解説。
目次
第1章 資金循環と金融・証券市場
第2章 貨幣需要と流動性
第3章 マネーサプライと信用創造
第4章 現代ポートフォリオ理論の基礎と証券市場均衡
第5章 銀行行動モデルと日本の銀行
第6章 消費と貯蓄―多期間ポートフォリオ問題
第7章 企業活動と金融
第8章 利子率はどう決まるか
第9章 利子率に関する他のトピックス
第10章 金融政策
金融論のための数学ノート
練習問題の解答
-
- 和書
- 月の花挽歌
-
- 電子書籍
- NALU 2016年10月号 No.1…