目次
第1部 ポートフォリオの定量的な運用における諸問題
第2部 定量的ポートフォリオ運用の具体例(クレジット市場における銘柄選択とアセット・アロケーション;グローバル投資におけるマクロ戦略のスキル;高流動性商品によるバークレイズ・キャピタル・グローバル総合インデックスの複製;MBSインデックスの複製方法;クレジット・ポートフォリオにおける分散投資;MBSのデュレーション;クレジット債の実証的デュレーション;DTS(デュレーション×スプレッド)―クレジット証券のスプレッド・リスク)
著者等紹介
本多俊毅[ホンダトシキ]
一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授。平成2年一橋大学経済学部卒業。平成9年スタンフォード大学Ph.D.。平成10年横浜国立大学経済学部助教授。平成12年一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。