出版社内容情報
金融市場のボラティリティの高まりによって、ますますリスク管理の重要性が高まっている。グローバルな視点からリスクを捉え解説した画期的な入門書。
内容説明
“グローバルな視点”がリスク管理の決め手!金融市場のボラティリティが高まり、世界的規模の金融リスクが存在するなかで、金融機関にとって最適なポートフォリオをどのように組めばよいか。国内的側面と国際的側面の両面に焦点を当て、最適なリスク管理戦略を解説する。
目次
第1章 序:金融リスクの本質
第2章 債券市場:特徴と動学
第3章 金融リスク管理:資産負債ヘッジ
第4章 通貨リスク管理:オプションと先物を使ったヘッジと投機
第5章 ポートフォリオ・リスク管理:国内分散投資
第6章 ポートフォリオ・リスク管理:国際分散投資
第7章 高収益の追求:アノマリー