1999年ユーロ圏誕生―EU経済通貨統合の進展

1999年ユーロ圏誕生―EU経済通貨統合の進展

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492652268
  • NDC分類 338.97
  • Cコード C3033

出版社内容情報

1999年1月から欧州の11ヵ国で欧州単一通貨ユーロ圏が誕生。ドルに対抗できる国際準備通貨になるユーロの条件は!理念・展開・将来を分析。ビジネスマンの必読書。

内容説明

本書は、EUの前身であるEEC(欧州経済共同体)の設立条約であるローマ条約が調印された1957年から数えて約40年にわたり、ヨーロッパ経済統合の目標の到達点とされてきたEMU(ヨーロッパ通貨統合)への道やそこにいたる意思決定のプロセスを、その背景にある事情とともに分析することをテーマとしている。

目次

第1章 ユーロ圏誕生のインパクトと現代的意義
第2章 経済通貨統合の理念と展開
第3章 EMUとマーストリヒト条約
第4章 ひとつの市場、ひとつの通貨
第5章 単一通貨圏成立の基礎と条件
第6章 EMU第3段階への移行
第7章 「ユーロ」への道
第8章 ユーロ圏の離陸
第9章 ユーロ圏の誕生と将来展望

最近チェックした商品