出版社内容情報
金融機関の不正融資が明かされ、一般消費者とのトラブル・訴訟は増加している。米国のこの問題の実態・法論理を示し、日本の法制度の問題点と改革の方向を紹介。
目次
第1章 レンダー・ライアビリティ
第2章 貸手のマニュアル
第3章 三者間契約の貸手の責任
第4章 米国における変額保険
第5章 過剰与信部分の負担
第6章 クレジット利益の公正な配分
第7章 不良債権の処理
第8章 訴訟外粉争解決
第9章 消費者信用保護法と中央銀行
第10章 金融トラブルの実態
第11章 消費者信用保護法制定への提言