内容説明
本書はデリバティブの機能と影響を分析し、デリバティブと市場の望ましい関係を明らかにするために、デリバティブの本質に立ち返って書かれた「新しい金融論」である。
目次
序章 「デリバティブ」とは何か?
第1章 復讐するデリバティブ―ファンダメンタルズから乖離する株価
第2章 デリバティブと市場分裂―市場の国際化と市場の分裂
第3章 デリバティブと市場暴落―株価指数先物の光と影
第4章 爆発するデリバティブ取引―オプション、スワップ取引を中心として
第5章 金融自由化とデリバティブ―直接金融の進展とデリバティブの機能
第6章 デリバティブと市場危機―デリバティブ規制論の高揚と共存の条件