3倍「仕事脳」がアップするダブル手帳術―右脳手帳・左脳手帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492555569
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C3034

内容説明

わたしたちの大脳は右脳と左脳に分かれています。そして右脳の活動領域は、スケジュール帳だけではカバーしきれません。スケジュール管理は「左脳手帳」。クリエイティブワーク、自己啓発作業は「右脳手帳」。2つの手帳を使いこなし、脳の潜在能力をフルに発揮しましょう。手帳を制する者は、仕事を制する!脳のしくみから解き明かす、究極の手帳活用術を一挙公開。

目次

第1章 右脳手帳・左脳手帳とは何か?
第2章 右脳手帳で企画力を鍛える
第3章 手帳が変われば仕事が変わる
第4章 右脳手帳で自分の「オンリーワン」を探す
第5章 左脳手帳で「時間のクリエイター」になる
第6章 組織で情報を共有化する「プロジェクト手帳」

著者等紹介

斉之平伸一[サイノヒラシンイチ]
1948年東京都生まれ。三州製菓株式会社代表取締役社長。一橋大学経済学部卒。松下電器産業を経て、76年、父が創業した三州製菓に入社。88年より現職。能力開発の祖・城野宏氏に学び、能力開発を通じた経営革新に努め、2005年4月には経済産業省・IT経営応援隊によるIT経営百選・最優秀賞を受賞。日本経団連中小企業委員会委員。埼玉県経営品質協議会幹事・副委員長。獨協大学オープンカレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品