メーカー営業戦略革新ノート―協働取組営業を実現する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492555231
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C3034

内容説明

なぜ、あのメーカーの営業は強いのか?ビッグチェーンに負けない「ダイヤモンド営業」の全て。

目次

第1章 価値実現という仕事
第2章 消費者主権、買い手市場
第3章 接点優位の中のメーカー営業
第4章 量販企業との協働
第5章 ダイヤモンド営業のすすめ方
第6章 5つの取組事例
第7章 価格の魅力を超える戦略
第8章 常務取締役営業本部長へ

著者等紹介

水口健次[ミズグチケンジ]
戦略デザイン研究所代表取締役。NPO・MCEI(マーケティング・コミュニケーションズ・エグゼクティブス・インターナショナル)東京支部理事長。日本マーケティング塾塾長。1958年日本マーケティング研究所の設立に参加。後に代表取締役。「顧客接点の真実からマーケティング戦略を組み直す」主張を続けている

二俣桂介[フタマタケイスケ]
戦略デザイン研究所主任研究員。コンテキスト代表。1960年静岡県浜松市生まれ。1983年明治大学経営学部卒。印刷会社。マーケティングリサーチ会社を経て現職。おもに、製造業へのマーケティング戦略、営業戦略のアドバイス、営業コーチングに携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

関東のカササギ

0
終始言ってることが薄っぺらく感じられ、楽しくもなく、役に立つ本でもありませんでした。。2019/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/894980
  • ご注意事項

最近チェックした商品