出版社内容情報
ハーバード教授が教える、エンタメ業界で稼ぐための「メガヒット戦略」を解説。著者の教え子、サンリオ常務・鳩山玲人氏が監訳担当。
圧倒的勝者には共通する戦略がある!
巨額の製作費をかけるハリウッドの看板映画、
スーパースターに大型投資するレアル・マドリード、
全米2万店舗に大々的に出荷されたレディー・ガガの『ボーン・ディス・ウェイ』
なぜ、回収不能と思える予算を投じるのか?
ハーバード大学で異色の人気授業!
映画、テレビ、スポーツ、IT業界で「ひとり勝ち」するための戦略を解き明かす。
『イノベーションのジレンマ』のクリステンセン教授も絶賛!
〈本書で取り上げる事例〉
ハリー・ポッター/レディー・ガガ/レアル・マドリード/シャラポワ/ネットフリックス/スパイダーマン……
〈日本語版刊行に寄せて 鳩山玲人〉より抜粋。
ハーバード・ビジネススクール在学中に出会った教授の中で、特に思い出深い教授が本著書の著者であるアニータ・エルバースさんです。……そんなアニータが、ハーバード・ビジネススクールで研究してきたエンターテインメントビジネス理論の集大成としてつくり上げたものが本書『ブロックバスター戦略』です。……
私自身もブロックバスター理論の信者です。大型のコンテンツの時代の流れに合わせて、サンリオでも映画製作の取り組みを開始します。……
この理論は特にエンターテインメントやIT業界で参考になり、活用できる戦略理論になります。この本に書いてあることをよく引用して私自身も話をすることが多かったのですが、ここに日本語版ができることにより、ようやく日本の皆さんにも手に取っていただけるようになったことをとても嬉しく思います。
序章 ショービジネス成功のカギはブロックバスター
第1章 ブロックバスターに勝負を賭ける【映画&出版業界】
第2章 ブロックバスターを売り出して管理する【音楽業界】
第3章 スーパースターに投資する【スポーツ業界】
第4章 スーパースターは自らの力をどのように行使するのか【映画&スポーツ業界】
第5章 デジタル技術はブロックバスターの優位に終焉をもたらすのか【IT業界】
第6章 ブロックバスター戦略は広告手法を変える【出版&音楽業界】
終章 エンタメ業界の戦略は他のビジネスでも通用するのか【サービス&ファッション業界】
【著者紹介】
アニータ・エルバース
ハーバード・ビジネススクール教授
ハーバード・ビジネススクールのリンカーン・フィレーン記念講座教授。同校の女性教授として史上最年少で終身在職権を取得し、MBA1年目の必修カリキュラムの議長を務める。人気授業「クリエイティブ産業の戦略的マーケティング」を担当し、映画、テレビ、音楽、出版をはじめ、スポーツ産業やナイトクラブまで、ビジネスのロジックで分析していく。『ニューヨーク・タイムズ』紙、『ウォールストリート・ジャーナル』紙、『バラエティ』誌、『フォーチュン』誌などで研究が取り上げられる。マサチューセッツ州ボストン在住。
内容説明
なぜ、回収不能と思える予算を投じるのか?映画、テレビ、スポーツ、IT業界で「ひとり勝ち」する戦略を解き明かす。
目次
序章 ショービジネス成功のカギはブロックバスター
第1章 ブロックバスターに勝負を賭ける(映画&出版業界)
第2章 ブロックバスターを売り出して管理する(音楽業界)
第3章 スーパースターに投資する(スポーツ業界)
第4章 スーパースターは自らの力をどのように行使するか(映画&スポーツ業界)
第5章 デジタル技術はブロックバスターの優位に終焉をもたらすか(IT業界)
第6章 ブロックバスター戦略は広告手法を変える(出版&音楽業界)
終章 エンタメ業界の戦略は他のビジネスでも通用するのか(サービス&ファッション業界)
著者等紹介
エルバース,アニータ[エルバース,アニータ] [Elberse,Anita]
ハーバード・ビジネススクールのリンカーン・フィレーン記念講座教授。同校の女性教授として史上最年少で終身在職権を取得し、MBA1年目の必修カリキュラムの議長を務める。人気授業「クリエイティブ産業の戦略的マーケティング」を担当し、映画、テレビ、音楽、出版はもちろんのこと、スポーツ産業やナイトクラブまで、ビジネスのロジックで分析していく。マサチューセッツ州ボストン在住
鳩山玲人[ハトヤマレヒト]
サンリオ常務取締役。1974年生まれ。青山学院大学国際政治経済学部を卒業後、三菱商事に入社。エイベックスやローソンなどでメディア・コンテンツビジネスに従事。2008年ハーバード・ビジネススクールでMBA取得。同年サンリオ入社。2013年にDeNA社外取締役に就任。2015年よりサンリオ・メディア&ピクチャーズエンターテインメントのCEOとして映画製作に従事
庭田よう子[ニワタヨウコ]
翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
Miyoshi Hirotaka
Kentaro
ゆういち
AppleIce
-
- 和書
- 下に見る人 角川文庫