花とゆめコミックス<br> 闇の末裔 〈1〉

個数:

花とゆめコミックス
闇の末裔 〈1〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月28日 10時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判
  • 商品コード 9784592124467
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

合縁奇縁

26
冥府にある死者の生前の罪業を裁く機関「十王庁」。その中で閻魔大王自ら指揮をしている閻魔庁の召喚課は、死者に関するトラブルを専門に扱う機関。昼行灯な死神・都筑と相棒の安宿くん。その後、安宿くんの変わりに密が都築の相棒に。殺人を目撃され、桜の木の下で呪いをかけるって、CLAMP作品と似てるな。2018/11/04

和夜

12
アニメは観たけど原作は読んでなかったので。都筑って最初はこんな感じだったんだー。アニメは結構抑えた描写だったんですね。なかなか過激で…好きだなぁ、こういうの。そういえば担当ブロックなんてありましたね。九州か。原作だと他の地区の死神も出てきたりするのかな。邑輝先生は本当に人間?個人的に密が大好きです。2016/10/25

扉のこちら側

10
再読。2014年680冊め。2014/09/08

扉のこちら側

9
初期のシンプルな描線も好き。1997年の発売当初に初読。2010/01/22

紅羽

8
約10年ぶりの再読(笑)すっかり内容忘れていて、密が相棒になる前に安宿くんと組んでいた忘れてました。個人的にはお話や設定は初期の方が好みです。巧みにサスペンス的な要素も組み込まれていて面白いです。絵柄については、10年以上も前の作品なので、やや不安定に感じますね。後、大人キャラの肩幅が必要以上に広いのが気になります。この後のドロドロした展開がまた読みたくなって来たので、いつか12巻まで再読したいと思います。2012/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/543131
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品