内容説明
1軍~5軍まで存在する超競争社会のメジャーリーグ。その3球団にフロントとして在籍し、ワールドチャンピオンも経験。メジャー経営の内実をつぶさに知る著者が、初めて公開する“世界の一流”の育て方。
目次
第1章 「人づくり」は最初が肝心
第2章 自分から動く「プロ」を育てる
第3章 「人柄」が最大の競争力になる
第4章 「目標設定」が人を育てる
第5章 逆境を味方にする
第6章 成功する人の条件
第7章 社会に尊敬される人材を育てる
第8章 チームにツキを呼び込む人を育てる
第9章 強い組織はこうしてつくる
著者等紹介
タック川本[タックカワモト]
米メジャーリーグロサンゼルス・エンゼルス国際編成担当。1943年、東京生まれ。早稲田大学卒業後、南米アマゾン河で探検、研究生活を送る。米国で国際情報社会学、インターナショナルファイナンシャルマネジメントを研究。カンザスシティ・ロイヤルズ、モントリオール・エクスポズを経て、ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムでマネジメントに参画。2002年、同球団でワールドチャンピオンも経験。日米のテレビ、ラジオ、雑誌、講演などで幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。