出版社内容情報
業界の構造と自社のコアコンピタンシーに最適な研究開発体制構築のための方策を提案。明快な枠組みと深く掘り下げる分析力で主要産業の現状と展望を示した労作。
内容説明
「21世紀産業革命」に対するイノベーションの指針。業界の構造と自社のコアコンピタンシーに最適な研究開発体制をどう構築するか。20年にわたる研究と経験を集大成した労作。
目次
序章 日本企業の研究開発が直面する課題
第1部 21世紀型事業パラダイムに合わせた研究開発の仕組み
第2部 大変貌するヘルスケア分野の研究開発
第3部 知恵の戦いになる家庭用品分野の研究開発
第4部 科学の戦いになる素材分野の研究開発
第5部 産業革命の牽引車となるIT・エレクトロニクス産業の研究開発
第6部 構造が激変する自動車産業の研究開発
終章 「産業革命」に備えた次世代研究開発マネジメント
著者等紹介
小久保厚郎[コクボアツロウ]
1950年東京生まれ。東京工業大学高分子工学科卒業、同大学院理工学研究科修士課程修了。1975年東芝総合研究所入社、様々なプロジェクトに参画。1981年アーサー・D・リトル入社、技術戦略策定手法の開発担当として活躍。現在、同社シニア・アドバイザー(技術とイノベーション・マネジメント分野)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。